修学旅行1-出発式-

 28日 あいにくの天候となりましたが、6年生全員胸を弾ませて登校し、出発式を行い、バスに乗りました。思い出深い1泊2日にしてほしいです。まずは、『宗陶苑』での信楽焼き体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 遠足

 27日 海遊館に行きました。子どもたちは図画工作科で海の生き物を作ることをよく覚えていて、「どの生き物にしようかなあ。」と楽しそうに観察していました。「アカデミープラス」にも参加し、ジンベイザメが泳ぐ様子を水槽の上から見たり、水をきれいにする機械を見せてもらったりすることができました。海にすむ生き物についてのお話も映像を使っていてとても分かりやすく、子どもたちは質問にも積極的に答えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行に備えて

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日28日(火)、いよいよ修学旅行です。
 今一度、次の4点についてご配慮いただきますようお願いします。

<荷物の確認>
 ・小さなバッグと大きなバッグに入れる物にご注意ください。
 ・財布は大きなバッグに入れて登校します。
 ・薬等は余分にご用意ください。

<就 寝>
 ・今晩は早めに就寝し、翌朝元気に登校できるようにしてください。

<登 校>
 ・翌朝は登校時刻が早く個別の登校です。
  近所の友だちと誘い合って登校するようにお声かけください。

<欠席連絡>
 ・翌朝、体調がすぐれない場合は無理をせず欠席してください。
 ・午前6時30分〜40分に学校にお電話ください。
  6678−7601・7602

PTA体験教室-ソフトバレーボール-

 25日 ソフトバレーボールの体験教室を行いました。PTAソフトバレー部のみなさんからソフトバレーボールの基本となる動作(サーブの打ち方やボール回しなど)を学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動2

画像1 画像1
 ボール運動クラブ(上)
 室内ですが、バドミントンクラブ(下)
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/25 社会見学3年(ハルカス)
企画会
6/26 着衣水泳6年
林間学習保護者説明会
月末統計
学年打ち合わせ
プール清掃
学校徴収金口座振替日
6/27 G20のため臨時休業
6/28 G20のため臨時休業

運営に関する計画

各種お知らせ

読み聞かせスケジュール

平成31(令和元)年度学校だより

平成31(令和元)年度給食だより

平成31(令和元)年度ほけんだより

平成31(令和元)年度食育通信

平成31(令和元)年度6年学年だより

平成31(令和元)年度5年学年だより

平成31(令和元)年度4年学年だより

平成31(令和元)年度3年学年だより

平成31(令和元)年度2年学年だより

平成31(令和元)年度1年学年だより

平成31(令和元)年度 「墨江小学校安心ルール」