6月4日(火)と7日(金)は5時間授業日のため、14:30頃の下校となります。

ピース大阪にて社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
大阪で起きた大空襲 平和について考える機会をもちました。
大阪で何万人となくなった悲劇や戦争のおそろしさを考えました。

英語で行ってみた国を伝えよう

英語活動で 行ってみたい国を英語で交流しました

画像1 画像1

プール開き 着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
7月も快晴が続きませんが、子供たちは楽しく泳いでいます

火起こし体験

画像1 画像1
画像2 画像2
子供たちは 弥生人になったつもりで 火をおこす体験をしました

学習園その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の学習園では、実ができ始めました。きゅうりやなす、枝豆など、子どもたちにとってはなじみの深い野菜でも、枝になっているのを見ることはあまりないと思います。これをきっかけに野菜(植物)への興味関心を深め、育てたり、食べたりすることを楽しんでくれるとうれしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/3 たてわり班3組グループ 林間指導前検診5年
7/4 委員会(一学期最終)
7/5 清潔調べ
7/8 朝会
7/9 着衣泳1・2・3年 スクールカウンセラー来校日