6月4日(火)と7日(金)は5時間授業日のため、14:30頃の下校となります。

感謝状をいただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 エコピカ委員会を中心に「ペットボトルキャップを回収してワクチンを送ろう」と全校で取り組んでいる活動に対してNPO法人「世界の子どもにワクチンを 日本委員会」より感謝状をいただきました。
 今後も、引き続き活動に取り組んでいきますので、ご協力をお願いいたします。

咲き始めました

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が生活科で毎日お世話をしている朝顔。ついこの間、間引きをして支柱を立てたばかりだと思っていましたが、いつの間にかきれいな花を咲かせ始めました。
 夏休みの間は、ご家庭でお世話していただくことになりますが、ぜひお子様と一緒にきれいな花をご覧ください。

壁がきれいになりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 G20による学校休業で子どもたちがいない間に、管理作業員さんが北校舎3階のいきいき教室前の廊下の壁を塗装してくださいました。写真では分かりづらいですが、ずいぶん明るくなりました。夏休みには、また別の場所も塗装していただく予定です。

ピース大阪にて社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
大阪で起きた大空襲 平和について考える機会をもちました。
大阪で何万人となくなった悲劇や戦争のおそろしさを考えました。

英語で行ってみた国を伝えよう

英語活動で 行ってみたい国を英語で交流しました

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/15 海の日
7/16 朝会 期末個人懇談会・給食後下校
7/17 期末個人懇談会・給食後下校
7/18 給食一学期最終 大掃除 クラブなし5時間授業 着衣泳予備日 
7/19 終業式