校訓:平和 勤労 責任 6/24〜26 期末テスト 7/9〜16 学期末懇談 7/18 終業式 7/19〜8/25 夏季休業

5月30日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、ケチャップ煮、さんど豆のソテー、リンゴのクラフィティ、コッペパン、リンゴジャム、牛乳 です。
 さんど豆 : さんど豆は、さやいんげんとも言い、いんげん豆が大きくなる前に、さやごと食べる野菜です。さんど豆の旬は6月から9月にかけてです。

 1年に3度採れることから「三度豆」と言われるようになりました。
 ハウス栽培も盛んに行われ、1年中出荷されています。

5月29日の給食

画像1 画像1
本日のメニュー
ごはん、牛乳、プルコギ、とうふのスープ、
チンゲンサイともやしのゆずの香りあえ、発酵乳

中間テストが終わって久しぶりの給食です!

中間テスト 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生もしっかり中間テストに、頑張っています。

中間テスト 2年生

 2年生の状況です。

 しっかり頑張って、受けています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

中間テスト 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日より、中間テスト です。

 明日まであります。しっかり頑張りましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/16 教育懇談会(45×4)
7/17 教育懇談会(45×4) 社明運動校下集会
7/18 大清掃(45×4)
7/19 1学期終業式 東成区吹奏楽フェスタ
7/20 第53回道徳学習会