「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」
TOP

今日の給食(5/30)

豚肉と野菜のスープ煮
変わりピザ
ミックスフルーツ
コッペパン・りんごジャム
牛乳
画像1 画像1

ちょっと恥ずかしそうでした!!

 5月30日(木)、今日の児童集会は、おみくじリレーをしました。集会委員がルールを説明し、見本を見せてゲームが始まりました。
 6つの縦割り班に分かれ、全員が参加して競争しました。運動場の左右両側に分かれ、真ん中で待つ集会委員の持つ袋からおみくじを引き、そこに書かれている歩き方をして次の人にタッチします。モデル走りやヤンキー走りがあたるとちょっと恥ずかしそうに走っていました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

秋までしっかり育てます!!

 5月30日(木)、昨日、5年生が農民組合の方を講師に招き、お米についての講話を聞き、田おこしをしました。
 田んぼは、体育館の裏の一角にあり、毎年、5年生が稲を育てています。昨年は、台風やスズメの被害であまり収穫できませんでしたが、今年は秋までしっかり育てます!!
画像1 画像1

銅線をどこに繋ぐか難しい!!

 5月29日(水)、4年生の理科の授業の様子です。実験教材のソーラーカーを作っていました。と、言っても、まだそこまで進んでおらずモーターに銅線を繋ぐことからスタートしていました。
「説明書をよく読んで!」と先生、「分からない、来てください!」と子どもたちの声が次々に聞こえてきました!!
画像1 画像1

大きな顔、大きな口!!

 5月29日(水)、2年生の図工の時間の様子です。大きな顔や大きな口を描いていました。自画像を描いているかと思いましたが、大きな口のどアップもあるので違うようです。言葉も書き始めたので、何を描いているか尋ねると、虫歯予防のポスターを描いていることが分かりました!!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/16 期末個人懇談会(13:00下校)・標準服交換
7/18 給食終了 5校合同一斉夜間巡視
7/19 終業式(11:40下校)
7/20 5年林間学習(ハチ高原方面) 薄暮補導
7/21 5年林間学習(ハチ高原方面)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

お知らせプリント