「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」
TOP

今日の給食(5/29)

竹輪の磯辺揚げ
鶏肉と一口がんもの煮物
あっさりキャベツ
ごはん
牛乳
画像1 画像1

左・右??

 5月28日(火)、3年生の手の絵を見たあと、3階に上がると、4年生の教室から「左・右」の文字がいっぱい見えてきました。何をしているのかと見に行くと、習字の時間で「左右」という漢字を練習していました。よく似た字ですが、書き順が違い、そこにも注意して練習していました!!
画像1 画像1

今日の給食(5/28)

カレースパゲッティ
キャベツのひじきドレッシング
バナナ
黒糖パン1/2
牛乳
画像1 画像1

カラフルな色がつき始めました!!

 5日28日(火)、3年生の図工の時間の様子です。先日、手のひらをいっぱい重ねてできあがった下書きにカラフルな色がつき始めました。明るい色、渋い色、同系色でまとめたり、バラバラだったり。いろいろな個性がでていました!!
画像1 画像1

帰りのバスは暑かったな!!

 5月27日(月)、3年生が大正区たんけんに行って来ました。先週の金曜日から真夏のような暑さが続いているので、途中で休憩や水分補給をしながら、歩いて大正区役所を目指しました。
 大正区役所に着くと、大きな会議室で休憩させていただき、区長さんも出迎えてくださいました。大正区に関わるクイズもしてくださいました。
 屋上からは、四方の景色が一望できました。とても楽しく見学できました。でも、帰りのバスが混んでいて、とても暑かったので、最後は、少し疲れてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/16 期末個人懇談会(13:00下校)・標準服交換
7/18 給食終了 5校合同一斉夜間巡視
7/19 終業式(11:40下校)
7/20 5年林間学習(ハチ高原方面) 薄暮補導
7/21 5年林間学習(ハチ高原方面)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

お知らせプリント