「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」
TOP

願い事が叶うかな??

 7月4日(木)、今日の児童集会では、1年生が「七夕」の願い事を紹介しました。
 天の川の色とりどりの扮した子どもたちが、「家族の幸せ」「将来の夢」「学習」「友だち」、いろいろな願い事を発表し、大きな拍手をもらっていました。司会が、感想をインタビューするおまけもありました。本当に楽しい七夕集会になりました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日は通常通りです!!

7月4日(木)、特別警報も出ず大雨警報も解除されたので、本日は通常通りです!!ご心配をおかけしました!!

緊急連絡

7月3日19時現在、大阪市に大雨警報が出ています。今後の気象情報には、十分ご注意ください。
尚、明日の午前7時を過ぎて始業時刻まで大阪市において、大雨に関する「特別警報」(大雨警報とは違います)が発表された場合、大正区のいずれかの地域において、河川氾濫の避難準備、高齢者等避難開始、避難勧告又は避難指示(緊急)があった場合は臨時休校措置になります。詳しくは、お知らせプリント「非常変災時の措置について」をお読みください。

しっかり学習することが出来ました!!

 7月3日(水)、子どもたちはワークシートの課題を一生懸命に調べていました。
 刻の庭では、大阪大空襲で亡くなられた方々のご冥福をお祈りしました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪でも空襲があったんだ!!

 7月3日(水)、6年生がピース大阪に見学に行き、「大阪大空襲」を学習しました。
 ピース大阪の入口では、子どもを守ろうと横たわる母子像の由来を聞きました。最初に焼け野が原になった大阪の街の写真にショックを受けました。明治時代後半からの戦争の歴史を学び、子どもの戦時下のくらしを学びました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/16 期末個人懇談会(13:00下校)・標準服交換
7/18 給食終了 5校合同一斉夜間巡視
7/19 終業式(11:40下校)
7/20 5年林間学習(ハチ高原方面) 薄暮補導
7/21 5年林間学習(ハチ高原方面)
7/22 夏季休業開始(〜8/25) プール水泳指導(高9:00〜9:40 低10:00〜10:40) 図書館開放(9:00〜11:30)

学校評価

校長経営戦略支援予算

学校だより

全国学力・学習状況調査

お知らせプリント