◆3年遠足 7日(金)◆9日(日)日曜参観、引き取り訓練あり 訓練のため自転車での来校はご遠慮ください◆各検診を適宜実施中

夏にピッタリの曲ランキング(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放送委員会

【4年生】 プール学習

4年生は、平泳ぎの練習中です。
先週は、足の動きの練習をしっかりと行いました。
今週は、手の動きをつけたり、ビート版を持ったりして、25mを泳ぐ練習に挑戦中です。
夏休み中も、ぜひプール開放に参加し、泳力を伸ばしてほしいと思います。

授業の様子(4年生 ラジオ体操)  7/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月18日(木)1時間目、4年生は体育館でラジオ体操に取り組みました。
今回は、各クラスごとにラジオ体操第一の動画撮影です。
全国小学校ラジオ体操コンクールに応募する予定です。

読書の木(玄関掲示板)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
玄関の左手にある掲示板に、読書の木があります。
3本の木は、1・2年生の木、3・4年生の木、5・6年生の木になっています。
おすすめの本が紹介されているので、細かい字ですがしっかり読んでくださいね。
もうすぐ夏休みです。
時間を有効に活用して、本を読みましょう!

読書感想文募集要項
 本の帯創作コンクール募集要項

わくわく集会の様子  7/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月17日(水)、わくわく集会が行われました。
集会委員が整列を呼びかけます。「並べたら座ってください。」「静かにしてください。」・・・
「わくわく集会を始めます!」「イェエーイ!」
今日は、「秒当てクイズ」をします。黙って座って、決められた秒数だと思ったところで立ち上がります。10秒、1分、100秒・・・
ぴったりの人に拍手!

<先生から>
登下校について、注意がありました。道いっぱいに広がったり、ふざけて地域の人に迷惑をかけたりしていませんか。交通ルールを守り、事故の無いように生活しましょう!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/24 プール・図書館開放
7/25 プール・図書館開放
7/26 プール・図書館開放
7/27 王子神社祭礼巡視
7/28 王子神社祭礼巡視
7/29 プール・図書館開放
7/30 プール・図書館開放
大阪市児童水泳記録会

PTA・地域

お知らせ

食育

はぐくみネット