学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

7月24日 PTA祭礼巡視・・・2

「先生、こんばんは!」
神社へ向かって巡視をしていると、浴衣姿の子どもたちと会いました。
「〇〇先生、久しぶり!」
立派に成長した卒業生らとの再会もありました。
みんな、気をつけて帰ってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月24日 PTA祭礼巡視・・・1

PTA活動のお知らせです。
今年も菅原神社のお祭りにあわせて、保護者と教員が協力して校区内を巡視しました。
暑い中、ご参加いただきました多くの皆様と子どもたち、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯研修 #2

有事はいつ起こるか分からないので、教職員一同真剣に取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯研修 #1

本日は、教職員が万が一の時に子どもたちを少しでも守れるように、平野警察署の警察官2名を講師に招いて防犯研修を行いました。
まず意識して行うのは、積極的な声掛け。普段の何気ないあいさつが、犯罪の予防につながることを改めて認識しました。
また、少しでも危険や異常を感じた時は、速やかに警察への通報を行うこと。
そして、子どもたちを守るために警察官が到着するまで、できるだけ時間をかせぐこと。
いざという時のために、さすまたや盾などを使って実際にどう制圧するのかを、警察官から教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日 4年生 環境局出前授業2

4年生 環境局の方を招いての「生き物探し」出前授業 活動の様子です。
多目的室に戻って、生き物の名前をワークシートにうつしたり、採集した虫を画面に映して見ているところです。虫のつくりがよくわかりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/25 オリニフェフィールドワーク
7/27 PTAサマーフェスティバル