すこやかに みんななかよく れいぎただしく すみれっ子
TOP

7/17(水)配付プリント

・学校給食献立表
・すみれいきいきだより
・大阪市立咲くやこの花中学校第1回学校説明会開催のご案内(6年生のみ)

6年生非行防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月16日(火)

 城東警察の方に来ていただき、6年生が非行防止教室をしました。
 夏休み前に児童が事件や犯罪に巻き込まれないように警察の方からお話がありました。万引きについてやスマホやSNSの使い方についてお話がありました。
 万引きは友達がしているのを見張っているだけでも共犯になることや、SNSの利用で犯罪に巻き込まれた事例など6年生は真剣に話を聞くことができていました。
 各家庭でも夏休みに安全に過ごせるようにお子さんにお話ししていただければと思います。よろしくお願いします。

7/16(火)配付プリント

・「コーラスの日」参加募集のお知らせ(3〜6年生のみ)
・「キャッチボールの日」参加募集のお知らせ(4〜6年生のみ)
・One Book One OSAKA
・HANSHIN健康メッセ
・あんパトです

3年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月12日(金)

 3年生が理科で「風やゴムのはたらき」を学習していました。
 今日はゴムの働きの実験をしていました。ゴムを5cmひいたときと10cmひいたときではどちらが車が遠くまで走るかを比べたり、ゴムが1本のときと2本のときではどちらが遠くまで走るかを比べたりしました。
 実験結果からゴムはひけばひくほど力が強くなったり、本数が増えれば力が強くなったりすることに気づくことができました。

 子どもたちが生き生きとした顔で実験をしていたことが印象的でした。

7/12(金)配付プリント

・夏季休業中の学校閉庁について(家庭数)
・ようこそとしょかんへ(1ねんのみ)
・じょうとう
・虫を食べる植物展
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31