校訓:平和 勤労 責任 5/13 いじめについて考える日 5/17〜19 3年修学旅行 5/17 2年校外学習 5/28〜30 中間テスト 6/6 3年実力テスト 6/24〜26 期末テスト

7月5日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、ピリ辛野菜炒め、オクラ豚汁、ご飯、冷凍みかん、牛乳 です。

 本日のメニュー ピリ辛野菜炒め、オクラ豚汁、冷凍みかん は学校給食献立コンクール優秀賞作品です。
 夏バテを吹き飛ばす野菜たっぷりで、さっぱりとしたメニューを考えました。
 厚さに負けない健康な体をつくりましょう。
 

緊急 「東成区合同公立高等学校説明会」会場変更について

 平素は本校育活動およびPTA活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
 先日、明日開催の「東成区合同公立高等学校説明会」について、参加申込が多数のため事前申込いただいた方のみに参加を限定させていただく等のご案内を配布いたしましたが、交渉の結果6F「大ホール」での開催が可能となりました。
 つきましては、参加を見送られていた皆様にもご参加いただけますので、お知らせいたします。
学校HPの学校だよりの配布文書にも掲載しております。

体育大会 全学年の学級旗

 全学年の学級旗が完成しました。

 各学級が創意工夫し、作成しました。

 この学級旗を先頭に、行進いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 1年生 学年練習

 1年生は 5限、6限と運動場で学年練習を行いました。

 天候にも恵まれ、2回目の学年での練習ができました。

 初めての体育大会に、一人ひとりしっかり取組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、ポークトマトスパゲッティ、グリーンアスパラガスのサラダ、黒糖パン、牛乳、発酵乳 です。

 発酵乳 : 発酵乳とは、牛乳に乳酸菌を加えて発酵させたものです。

 牛乳の栄養は、カルシウム、たんぱく質、ビタミン群 等です。
 カルシウムには、強い歯や骨をつくる働きがあるだけでなく、筋肉の収縮をスムーズにしたり、神経を安定させたりする作用もあります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/3 宝栄納涼の夕べ