学習参観4年

国語科説明文「ヤドカリとイソギンチャク」の学習をしました。
クリティカルリーデイングに挑戦しています。
画像1 画像1

学習参観3年

算数「大きい数の計算を考えよう」を学習しました。
教室と多目的室に分かれてきめ細かな学習が行えるよう少人数2分割授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観2年

町たんけんで調べたことをタブレットを使ってまとめました。
画像1 画像1

学習参観1年

国語の学習をしました。
「は」「へ」「を」をつかって文をつくりました。
画像1 画像1

「日光と葉のでんぷん」 6月18日 【6年生】

アルミニウム箔で包んで日光を遮った葉と、遮光しなかった葉をそれぞれ乳鉢ですり潰し、水を加えました。
薄めた漂白剤で葉の緑色を漂白した後、すり潰した液を濾紙に滴らし、でんぷんがあるか確かめました。

今日は曇り気味の天気でしたが、日光に当てた葉は青紫色に変色し、でんぷんができていたことがわかりました。

「植物って、自分で養分をつくれるんだ。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/13 学校閉庁日
祝祭日
8/11 山の日
8/12 振替休日
地域・PTA
8/11 盆踊り大会