「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」
TOP

一学期の終わりは泥遊び!!

 7月17日(水)、1年生は、毎年、一学期の終わりのプール学習最終日に合わせて、泥遊びをしています。
 日頃、泥々になって遊ぶことのない子どもたちは大喜びです。 泥だんこを作ったり、スコップを使って川や池を作りバケツで水を運んでいました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7/16)

鶏肉の醤油マヨネーズ焼き
五目汁
切り干し大根の柚子の香あえ
ごはん
牛乳
画像1 画像1

ドレミを楽しもう!!

 7月12日(金)、2年生の音楽の授業の様子です。グループで合奏の発表をしていました。
 メロディーは鍵盤ハーモニカ、リズムはタンバリンや鈴などでとっていました。リズム楽器の人は、歌も担当し、他のグループの人も一緒に歌って応援していました!!
画像1 画像1

今日の給食(7/12)

牛丼
冬瓜のみそ汁
大福豆
牛乳
画像1 画像1

クイズで英会話!!

 7月12日(金)、5年生の英語の学習の様子です。C−NETの先生とクイズで英会話の学習をしていました。
 モニターに映った問題を選び、英語で答えます。自己紹介の10点、色形の30点などの問題をグループで相談して、答えていました!!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/11 山の日
8/12 振替休日
8/13 学校休業日
8/14 学校休業日

学校評価

校長経営戦略支援予算

学校だより

全国学力・学習状況調査

お知らせプリント