6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。プール開きは、6月11日(火)です。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

今日の集会

 今日の児童集会は「まちがいさがしゲーム」。はじめの集会委員さんと、数秒間隠れた後の集会委員さんとのちがうところをあてるゲームです。最初の様子をよ〜く観察していた人は、すぐ違いに気づいたようです。
 集会委員さん、今日も楽しい一時をありがとうございました!
 次に保健委員会から、1学期間の清潔調べの結果発表がありました。暑さが厳しくなってきました。清潔な身なりと持ち物、常に気をつけましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持ち主を待ってます!

 玄関入ってすぐ右側に並べている様子です。懇談で来校された際じっくりと見ていただき、ご自分のもの、またはお子さまのものと判明した場合は、お持ち帰りください。その後、すぐに記名をお願いします。
 名前が書いてあると、ほとんど持ち主のところへ帰っていきますから…。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 「おでかけKIDSサマーPassご利用ガイドブック」の配付

 本日、お子様に、「おでかけKIDS サマーPass ご利用ガイドブック」を配付しました。
 こちらの巻末には、夏休み期間中に、Osaka Metoro・大阪シティバスを利用できるサマーPass 引換証がついています。
 大切なガイドブックですので、本日、必ずご確認くださいますようお願いします。
 なお、紛失されましても、新たにお渡しすることはできませんので、ご了承ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

子どもたちはがんばっています!

 校内の階段や廊下の掲示物です。学習時や委員会活動での作品が掲示されています。どの作品も、子どもたちの気持ちが込められたものです。
 明日から期末懇談で来校された際、お子様のものはもちろん、ぜひ多くの子どもたちのがんばりをご覧ください!
画像1 画像1
画像2 画像2

手入れって大切!

 今日は朝からよく晴れていたので、管理作業員さんが手入れしてくれています。下が2週間前の様子です。芝のシートをはったばかりで、根が定着していなかったこともあってか、少し水を欠かすと、芝生はすぐに反応してしまいます。
 「手入れ」って大切ですね!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/24 休業日
8/26 始業式 地域子ども会
8/27 委員会活動 給食開始
56年生発育測定
8/28 避難訓練 34年生発育測定
8/29 12年生発育測定