「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」
TOP

今日の給食(8/30)

和風焼きそば
きゅうりの柚子風味
黒糖パン1/2
牛乳
画像1 画像1

不審者対応の「イカノオスシ」!!

 8月30日(金)、全校で不審者対応の訓練をしました。3階の教室まであがつて来た不審者から子どもたちをいかに守るかを設定した訓練でしたが、警察の方とのお話で「不審者を教室のある階まで上がらせてはダメ!玄関ホールでいかにくい止めるかを設定訓練をすること」と教えていただきました。
 子どもたちには、「ついてイカない、車にノらない、オお声を出す、スぐ逃げる、シらせる」の確認のお話をしていただきました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

美味しい水ができるまで!!

 8月29日(木)、4年生が柴島浄水場へ見学に行ってきました。昨日までの雨は止みましたが、少し蒸し暑い天候になりました。
 浄水場では、最終に「美味しい水ができるまで」のDVDを見て、係員の人に説明をしていただきました。その後、場内の施設を見学して回りました。
 最後に、水をろ過する実験をみんなでさせていただきました。とても、勉強になりました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(8/29)

ビーフカレーライス(米粉 ラッキーニンジン入り)
野菜のピクルス
みかんゼリー
牛乳
画像1 画像1

読み解く力は大切です!!

 8月28日(木)、5年生でリーディングスキルテストを実施しました。これは、大正区の学力向上の施策の一環として区内の5年生で実施しています。
 子どもたちは、少し緊張した面持ちで区役所の職員の方の説明を聞いていました!!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

校長経営戦略支援予算

学校だより

全国学力・学習状況調査

お知らせプリント