校訓:平和 勤労 責任 6/24〜26 期末テスト 7/9〜16 学期末懇談 7/18 終業式 7/19〜8/25 夏季休業

雨と雷

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 終学活時、激しい雨と雷があり、下校を見合わせました。

 短時間で、グランドが、川のようになりました。

9月5日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、鶏肉のからあげ、とうがんの中華スープ、切り干し大根のごま辛みづけ、レーズンパン、牛乳 です。

 切り干し大根 : 切り干し大根は、秋大根を切り、天日干して水分を13から15パーセントにしたものです。食べるときは、水でもどしてから使います。
 給食で使う細く切って干した「せん切り干し」のほか、丸のまま、または4等分にして乾燥してから小口切りにした「花切り干し」、縦割りの「割干し」などの種類があります。

9月4日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、豚肉の甘辛焼き、オクラのおかか炒め、ご飯、みそ汁、牛乳 です。

 上手に配膳できていますか?

(1)見た目もきれいに盛り付ける。
(2)スープやみそ汁などの汁ものは、よくかき混ぜて沈んでいる具を入れるようにする。
(3)見本をよく見て、同じくらいの量が配られるように考えて入れる。配り残したものが残食になりやすいので、残さないように配る。

体育館建替え工事 9/4

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館の基礎工事が順調に進んでいます。

5B 生徒会交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
 東成区、生野区の12中学校の生徒会の委員が、東生野中学校に集まりました。

 生徒会交流会では、各学校での取組みを報告し合い、意見交流を行いました。
 今回は、「大阪市のいじめを考える中学生フォーラム」に向けて、各学校でのいじめについての取組みを中心に報告し合い、話合いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/6 3年実力テスト(第2回)
9/10 卒業アルバム部活動写真撮影 PTAあいさつ運動
9/11 2年職場体験

学校評価

学校だより

運営に関する計画