4月17日(水)の給食

画像1 画像1
 4月17日(水)の給食
・焼きとり
・みそ汁
・もやしのゆずの香あえ
・米飯
・牛乳

いろいろな豆に水をかけて育て、発芽させたものが豆もやしです。もやしは屋外の土の畑ではなく、室内の光をさえぎった容器の中で育てます。給食のもやしはブラックマッペという黒いあずきに似た豆から作ります。

たてわり班編成

本日はたてわり班編成を行いました。
本年度もたてわり班でさまざまな活動をしていきます。
新たな仲間でスタートです。
画像1 画像1

対面式

画像1 画像1
4月15日(月)に対面式がありました。
在校生から歓迎のメッセージがあり、1年生からは「よろしくお願いします」と元気いっぱいの挨拶がありました。
これから、いろんな活動を通して、平林小学校のみんなで成長していってほしいです。

4月16日(火)の給食

画像1 画像1
 4月16日(火)の給食
・マカロニグラタン
・レタスのスープ
・りんご(カット缶)
・コッペパン
・いちごジャム
・牛乳

グラタンは、調理をした肉や魚、貝、野菜などに、チーズやパン粉をふって、表面にこんがりとこげ目がつくように焼いた料理です。今日の給食は、マカロニ、牛乳、粉末チーズを使用したマカロニグラタンです。

4月15日(月)の給食

画像1 画像1
 4月15日(月)の給食
・マーボーどうふ
・きゅうりの甘酢づけ
・もやしとコーンのごまいため
・米飯
・牛乳

マーボーどうふは、中国の四川料理の一つです。牛ひき肉と豚ひき肉を使用し、しょうが、にんにくで風味を増し、トウバンジャンで少し辛みをつけます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/9 児童朝会 視力検査(1・5) 運動会前・修学旅行前検診(対象児)13:30〜
9/10 クラブ 視力検査(4・6)
9/11 学習参観・懇談会(学校公開日) 修学旅行保護者説明会 PTA実行委員会
9/12 児童集会 歯科検診2次(対象児) 視力検査(2・3)
9/13 栄養教育(3)(4)
9/15 敬老の集い

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全