熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

3・4年 運動会の練習 <9月3日>

画像1 画像1
 暑い日が続きます。3・4年生が団体演技の練習を進めています。
 額に汗をかき、一生懸命がんばっています。

5・6年 運動会の練習 <9月3日>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年生が運動会の練習を進めていました。
 団体演技の練習ですが、今回は補助倒立をひたすら練習していました。安全面に考慮し、まずはマットの上で練習を重ねます。

1・2年 運動会の練習 <9月3日>

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・2年生が運動会の練習を行いました。
 1年生は初めての運動会です。団体演技の難しい練習を乗り越え、本番かっこいい姿を見せてほしいともいます。2年生は1年生をリードして、いい見本として、がんばってほしいともいます。

2年 生活科 雑草とり <9月3日>

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が自分たちで植えたサツマイモのようすを観察していました。
 「1学期よりも大きい」「葉っぱが食べられてる!」
 など、感じたことを口々に話していました。まだもう少し大きくなりそうです。

玄関掲示 <9月>

画像1 画像1
 玄関掲示が変わっています。
 9月は運動会に向けた動きがたくさんでてきます。3年生の子どもたち一人ひとりの運動会の目標が書かれています。来校された際、ぜひ見てみてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/12 全校練習
C−NET
9/13 学習参観・学年懇談会
9/15 敬老のつどい
9/17 クムモイム
消防署見学(4年)