令和6年度が始まりました。今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。

5年自然体験学習2日目 その11

画像1 画像1 画像2 画像2
リーダーの「そーれ」の掛け声の後、
「いーち に」と声を出しながら、櫂を漕ぎます。少しずつ息が合ってきました。

ちなみに、追い風が強く、何もしていないのに進んでいる感じも多々あるのですが・・

5年自然体験学習 2日目 その10

画像1 画像1 画像2 画像2
CD班のカッター漕艇は午後。午前中は、室内で勾玉作りです。

5年自然体験学習 その9

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ出艇しました。
力合わせて心合わせて頑張ろう!

5年自然体験学習 その8

画像1 画像1 画像2 画像2
乗船開始です。
風がやや強く、鳥居をくぐるのが難しいかなあ

でも、みんなの心を1つにして頑張ろう!

5年自然体験学習2日目 その7

画像1 画像1 画像2 画像2
櫂をカッターに積んで、リーダから乗り方とうの説明を受けています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30