校訓:平和 勤労 責任 5/13 いじめについて考える日 5/17〜19 3年修学旅行 5/17 2年校外学習 5/28〜30 中間テスト 6/6 3年実力テスト 6/24〜26 期末テスト

メンター研修

画像1 画像1
画像2 画像2
 放課後に、メンター研修を行いました。
 教育センターから教育指導員の方にも来ていただきました。
 「カウンセリングマインド」について、本校のスクールカウンセラーに講師をお願いしました。

9月13日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、チキンカレーライス(米粉)、一口ヒレカツ(米粉)、キャベツのピクルス、牛乳、ぶどう(巨峰)です。

 ぶどう : 世界のぶどうの約80パーセントは、ワインの材料に用いられています。生産量が多いのは、イタリア、フランス、アメリカ などです。
 生食用の種類としては、巨峰、デラウェア、ピオーネ、マスカット・ベリーA、シャインマスカット などがあり、給食では巨峰が登場します。
 ワインの材料用の種類としては、シャルドネやカベルネソービニヨン などが有名です。

2年生 職場体験12

画像1 画像1 画像2 画像2
 幼稚園 と コメダコーヒー です。

2年生 職場体験11

画像1 画像1 画像2 画像2
 東成スポーツセンター と ダイソー です。

2年生 職場体験10

画像1 画像1 画像2 画像2
 コメダコーヒー と 有光工業 です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/18 学校選択制公開授業・部活動見学・説明会
学校選択制授業公開・説明会・部活動見学

学校評価

学校だより

運営に関する計画