6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!

児童集会

画像1 画像1
9月13日(金) 今日は、児童集会の時間に全体での団体演技練習を行いました。
 今日は、先に練習を進めている高学年の子どもたちが、たてわり班のほかの子どもたちに踊りを教えてくれました。どの班も、集中して熱心に練習していました。

今日の運動会の練習から

画像1 画像1
9月12日(木) 今日の練習のようすです。
 6時間目に、5・6年生が運動場へ出てきました。演技の場所も決まり、最後のポーズをとっていました。

PTA社会見学

画像1 画像1
9月12日(木) PTA社会見学がありました。
 今年度の社会見学は、朝日新聞社 大阪本社でした。新聞社では、見学記念の新聞を印刷していただき、すてきなお土産となりました。

タイムカプセルその後

画像1 画像1
9月12日(木) 夏に開封したタイムカプセルのその後の姿です。
 当日ご都合のつかなかった方が、何人か学校を訪れてくださっています。でも、まだまだたくさん残っています。誘い合わせて受け取りに来ていただけたらと思います。

4年生フッ化物塗布

画像1 画像1 画像2 画像2
歯科衛生士さんと歯科校医さんが来ていただき、
4年生にフッ化物塗布が行われました。

歯についての指導をしてから、
フッ化物塗布をしましたが、
フッ化物があわあわなので、フッ化物を含んだトレーを
噛んだままでいるのが大変そうでした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/16 【敬老の日】
9/19 運動会全体練習
9/20 運動会全体練習
九条おどりの練習

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価

学校協議会

交通安全マップ

百周年関係