学習参観5年

社会科「米の取れ高の変化について考えよう」の学習をしました。
米の取れ高の変化をグラフから読み取りました。
そして、その変化の理由を資料から考えました。


画像1 画像1

学習参観4年

国語科説明文「ヤドカリとイソギンチャク」の学習をしました。
クリティカルリーデイングに挑戦しています。
画像1 画像1

学習参観3年

算数「大きい数の計算を考えよう」を学習しました。
教室と多目的室に分かれてきめ細かな学習が行えるよう少人数2分割授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観2年

町たんけんで調べたことをタブレットを使ってまとめました。
画像1 画像1

学習参観1年

国語の学習をしました。
「は」「へ」「を」をつかって文をつくりました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/25 運動会全体練習(1限) 
9/26 運動会全体練習(1限) 
9/27 運動会前日準備(6限) 
祝祭日
9/23 秋分の日
口座振替日
9/26 児童費・PTA会費口座振替日