いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

9月10日の授業風景 5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は、社会科の学習をしていました。
 日本の漁業において、労働力不足や水温の変化による漁獲量の減少など、漁師が抱える悩みについてデータをもとに考えていました。

9月10日の授業風景 4の2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年2組は、国語の学習をしていました。
 ドラえもんの道具の広告を考えていました。

9月10日の授業風景 4の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年1組は、道徳のふり返りカードを書いていました。
 自分の長所が見つからなかった主人公の気持ち、「つくればいいでしょう」と言われた時の主人公の気持ち、、、、
 学習を通して考えたことをふり返っていました。

9月10日の授業風景 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、音楽の学習をしていました。
 「きょうりゅうとチャチャチャ」の音楽と運動会で踊るソーラン節の動きがうまく合うということがわかり、みんなで楽しそうに歌いながら踊っていました。

9月10日の授業風景 2の2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年2組は、音読カードや連絡帳をみんなで分担してきびきびと配っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30