運動会のご案内

本日付けで全児童に配布しています。ご確認ください。


運動会のご案内
画像1 画像1

昼休み みんな元気に遊んでいます。

暑い中ですが、子どもたちは元気に遊んでいます。
外遊びの際は、熱中症予防の観点からも帽子を必ずかぶらせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めずらしい果樹「ムベ」

平林小学校には多くの果樹があります。カキやリンゴ、カリンなど一般的なものがほとんどですが、北門付近には「ムベ」というめずらしい種類の果樹が植えられています。

10月ごろに果実が赤紫に熟します。この果実は同じ科のアケビに似ていますが、果皮はアケビに比べると薄く柔らかく、裂けることはありません。
自然状態ではニホンザルが好んで食べるそうです。

運動会のころには赤紫に色づいていることと思います。ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(月)の給食

画像1 画像1
 9月2日(月)の給食
・鶏肉のからあげ
・とうがんの中華スープ
・切干しだいこんのごま辛みづけ
・レーズンパン
・牛乳

とうがんの中華スープは、とうがんを主材に、ハムでうま味を出した中華風のスープです。

外国語指導研修会

本日の午後からは、新北島小学校にて教員の外国語指導研修会でした。
楽しく役に立つ研修会でした。
研修会で学んだことを子どもたちに返していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/27 運動会準備(5・6) 1〜4年5時間授業
9/29 運動会(学校公開)※延期の場合は10月1日実施
9/30 運動会代休
10/1 運動会予備日 児童朝会 クラブ 後期時間割開始
10/3 児童集会

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全