豊かな心・確かな学力を持ち,たくましく生きる力を身につけた子どもを育てる

全体練習をしました

3連休明けの火曜日。運動会に向けての全体練習を行いました。
開会式の流れを確認したり、「校歌」や「運動会の歌」を歌ったりしました。運動会を今週末に控え、学校も運動会の雰囲気が高まってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習風景〜その1〜

運動会の練習が始まって1週間。暑さに負けず頑張っています。
演技の音楽や友だちを応援する声が、学校に響いています。

写真は上から1年生・2年生・3年生の順になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習風景〜その2〜

こちらは上から4年生・5年生・6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動場の石拾い

画像1 画像1 画像2 画像2
12日の朝、全校児童が協力して運動場の石拾いを行いました。
前日の雨のおかげで比較的涼しく感じる中、短い時間の中でたくさんの石を拾うことができました。

第44回 運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
プールでの体育学習が先週で終わり、今日から運動会に向けての練習がスタートしました。
運動場にはラインが引かれ、テントも準備されました。
とは言えこの暑さ…。運動場で練習する学年はほとんどなく、講堂での練習が中心になりました。
休憩や水分をしっかりとって、体調第一で練習を進めていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/29 第44回 運動会