豊かな心・確かな学力を持ち,たくましく生きる力を身につけた子どもを育てる

避難訓練に取り組みました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月2日の水曜日、地震・津波を想定しての避難訓練に取り組みました。
放送と同時に机の下に身を隠す子どもたち。その後は静かに運動場へと避難。静かに素早く行動できていました。
実際に起きた時にも落ち着いて行動できるよう、これからも様々な状況での避難訓練に取り組んでいきたいと思います。

運動会を終えて

今年度の運動会は「白組」の勝ちで終えました。
寄贈していただいたテントは、子どもたちを暑い日差しから守ってくれました。
終了後の片付けはPTA実行委員の方々、サポート委員の方々に協力していただき、スムーズに終えることができました。
本当にありがとうございました。

運動会の様子 3

上から
6年生
応援団 白
応援団 赤 です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の様子 2

上から
3年生
4年生
5年生 です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 無事に終了しました

29日の土曜日。心配された天気にも恵まれて「第44回 運動会」を無事に実施することができました。

写真は上から
全体 開会式の様子
1年生
2年生 です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31