6月3日(月)は代休です。いきいきは8:30〜18:00です。4日(火)は5・6年生は体重測定のため、体操服をもたせてください。
TOP

三校PTA親睦バレーボール大会

 6月9日(日)、天下茶屋小学校において、三校PTA親睦バレーボール大会を行いました。会長をはじめ、役員、実行委員の方、先生方も参加して親睦を深めました。
画像1 画像1

学校だより(たちばなし6月号)

配布文書に、たちばなし6月号を掲載しました。橘の子に、今、必要なのは、「あひるの力」です。

全校集会(校長先生のお話)6月3日

 みなさんは、夢をもっていますか?校長先生が子どもの頃、夢を持つきっかけになった歌を紹介します。題名は「夏の思い出」です。この歌詞のなかにある「尾瀬」って、どこにあるんだろう?「ミズバショウ」って、どんな花なんだろう?校長先生の心の中で「見たい」という夢が膨らんできました。そして、ついに48年経った先々週の5月26日夢がかないました。大阪から6時間ほどかかりましたが、登山をして「水芭蕉(ミズバショウ)」を見ることができました。校長室前廊下の壁に写真を貼っているので、ぜひ見に来てください。夢はいつかかないます。ぜひ夢をもってくださいね。どんな夢でもかまいません。(村上校長先生より)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
 6月6日(木)給食の献立は、カレードリア・スープ・クインシーメロン・パン・牛乳でした。

たちばなまつり

 来週の6月15日(土)には、たちばなまつり(土曜授業)が午前中あります。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 修学旅行(6年)
10/8 修学旅行(6年)