いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

9月29日 運動会 その1

いつもより10分遅く登校です。
心配していた天候も、さわやかな秋晴れです。

ある学級では、みんなでテルテル坊主をたくさん作って教室につるしたそうです。
みんなの思いが通じたのでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日 運動会実施のお知らせ

 本日の運動会は、予定通り実施いたします。

 27日のお知らせ通り、本年度は、午前7時のくじ引きは行っておりません。
 8時の開門で北門に並んでおられる方から順番にお入りいただきます。

 ご理解・ご協力のほどお願い申しあげます。

運動会の実施判断と開門について

 今週末から来週初めにかけて、雨天が続く天気予報が出ています。
 そのため、例年とは異なる対応をとらせていただきます。

 運動会の実施判断を7時30分にいたします。
 玄関掲示・保護者メール・学校ホームページにてお知らせします。

 例年PTAの方々にご協力いただいて実施しておりました7時からの入場順のくじ引きは、行いません。
 8時の開門で北門に並んでおられる方から順にお入りいただきます。
 正門からは、児童の登校終了後、8時30分からお入りいただけます。

 ご理解・ご協力をお願いいたします。

 詳細につきましては、本日配布いたしました「運動会の実施判断・登下校・持ち物・服装等について」をご覧ください。

9月27日 運動会準備 その2

 机を運んだり、トイレや廊下の清掃をしたり、お客様をお迎えする準備も整えます。

 気になるのは、空模様です。
 天気予報では、当日の降水確率が高く、明日土曜日から雨模様のため、運動場の状態も心配です。
 日曜日、雨が降らないことを願いつつ、準備を完了しました。


 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 運動会準備 その1

 本日、6時間目に応援団の最終練習と、5・6年生による運動会準備がおこなわれました。
 準備係や決勝・得点係など、それぞれの係ごとに準備をしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31