研究授業のようす(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生・社会科の授業

研究授業のようす(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生・数学の授業

研究授業のようす

画像1 画像1 画像2 画像2
9月20日(金)6限目、2週間にわたった公開授業週間の最後に、4人の教員が研究授業を行いました。
授業後には、互いの指導方法の工夫改善に向けて良かった点などを参観者と協議しました。
校区3小学校からも5人の先生に参加していただきました。お忙しいところありがとうございました。

公開授業週間

画像1 画像1
今週と来週の2週間、公開授業を行っています。
本校教員の指導力向上のため、相互に授業を参観するものです。

1年4組の数学の授業のようすです。

3年水泳大会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月5日(木)、3年生が水泳大会を行いました。
昨日の2年生同様、雷雲の接近により途中中止となってしまいましたが、大会のようすをお伝えします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/10 文化発表会準備
45分授業
10/11 文化発表会
10/15 認証式  各種委員会
各種委員会
10/16 生徒評議員会  SC
祝日
10/14 体育の日

運営に関する計画

中学校給食

食育つうしん

中学校給食 献立表

図書だより