★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

5年 算数習熟

9月12日(木)3時間目、5年生は算数で習熟度別に分かれての学習です。2÷3の商を表す方法を考える学習でした。
画像1 画像1

児童集会 先生の声当てクイズです。わかったかな?

 

画像1 画像1

本日の給食

9月10日(火)豆乳マカロニグラタン、トマトスープ、パン、牛乳、冷凍みかん
画像1 画像1

4年 体育

9月10日(火)4時間目、4年生が練習していました。
画像1 画像1

さあこれから練習だ!

9月10日(火)1時間目は6年生の練習でした。全員がそろうまでに、先に運動場へ出た子ども達が石拾いを始めていました。子ども達の前向きな気持ちをうれしく思いました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/16 児童集会
C-NET
遠足1・2年(天王寺動物園)
10/17 朝チャレ
就学時健康診断
10/18 朝のイングリッシュタイム
社会見学6年(ピースおおさか・歴史博物館)
10/20 大正区民まつり
10/21 児童朝会
スクールカウンセラー
10/22 即位礼正殿の儀