6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!

いきいき活動 夏まつり

8月2日(金) いきいき活動の夏まつりがありました。
 子どもたちが前後半に分かれて、6つのお店を回ります。スーパーボールすくい、くじ引き、射的など工夫を凝らしたお店が並んでいました。
 店番は、高学年の子どもたち。低学年の子どもたちは、全部のお店を回った後は、待合室で折り紙やペーパークラフトなどをしていました。とても楽しそうな一時でした。
画像1 画像1

プール開放・図書館開放(最終)

画像1 画像1
7月31日(水)
 今年度の夏休みのプール開放図書館開放の最終日になりました。
 とても暑い中、たくさんの子どもたちが参加していました。しばらく学校へ来ない子も多いと思いますが、これからの夏休みの間、たくさんの体験をして、元気いっぱい2学期の始業式を迎えてほしいと思います。
 地域・子ども会の行事は続いています。朝のラジオ体操は8月3日(土)まであります。また、8月3日(土)は、子ども会プール開放もあります。

図書館から「いきいき活動」への貸出

画像1 画像1
7月29日(月)
 今日もいきいき活動の教室には、たくさんの子どもたちが参加しています。
 そのいきいき教室に、先月から図書館の本の貸出を行ってきました。学校図書館補助員の先生にもお手伝いしていただき、子どもたちが借りたい本を選んでくれています。
 これからも、いろいろな機会を見つけ、子どもたちがたくさんの本を読むことができればと思います。

林間学習 その66【帰校式】

画像1 画像1 画像2 画像2
3日間の林間学習。
長かったようで短かった3日間。
たくさんのことを経験しました。

時間を守る
仲間と協力する
みんなで楽しむ・・・

林間学習を通して、
体験したこと、気付いたこと、考えたことを
これからの生活にも生かしていきましょう!

帰校式では、
ちょっぴりたくましいなった5年生の表情が見られました。

保護者の皆様、
たくさんのお迎えありがとうございました。

林間学習 その65【赤松サービスエリア】

画像1 画像1 画像2 画像2
最後の休憩中です。

予定より早く進んでいます。

このままスムーズに進めば、
16時前には学校に到着しそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/17 就学時健康診断
10/18 オリエンテーリング
10/22 即位礼正殿の儀
10/23 卒業アルバム写真撮影(6年)

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価

学校協議会

交通安全マップ

百周年関係