学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

応援合戦全体練習(9月24日)・・・3

初めて見る応援団の迫力ある応援合戦に、全校児童から大きな拍手がわき起こりました。
1年生から3年生の子どもたちの中には、いつかあそこに自分が立つ姿を思い描いている子もいるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援合戦全体練習(9月24日)・・・2

4年生から6年生で結成された応援団。
団長を筆頭に、全員が気合十分です。
力いっぱい、元気いっぱい、声を張り上げて応援しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援合戦全体練習(9月24日)・・・1

全校児童による応援合戦の練習をしました。
「応援団、入場!」
太鼓の音とともに勢いよく応援団が入場してきます。
応援団が赤組、白組の前を通る時、みんなでウエーブをして盛り上がります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習(9月24日)・・・3

準備体操と整理体操の練習をしている様子です。
見本となって前で体操をしているのは、給食委員会の子どもたちです。
体の曲げ伸ばしが、しっかりとできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習(9月24日)・・・2

開会式や閉会式は、児童会の司会により進行します。
優勝旗の返還・授与、校歌斉唱、準備・整理体操、得点発表などの練習をしました。
はきはきと話し、きびきびと行動する態度は、とても立派です。
本番では、自信をもってそれぞれの役割を果たしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/21 英語朝会 1年栄養教育 C-NET(5・6年) EIF
10/22 即位礼正殿の儀
10/23 6年ピース大阪・歴史博物館見学 4年わた学習 クラブ活動
10/24 1年発表集会 オリニフェ・シャンリィクィ
10/25 シャンリィクィ発表会 放課後学習会
10/26 土曜授業(1〜3校時) 学校公開(1校時) 学校説明会(2校時) PTA学年集会

いじめ防止基本方針

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

ビデオ