学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

5年生 歯みがき 〜未来の自分のために〜

6月7日、5年生は「全国小学生歯みがき大会」に参加しました。
日本だけでなくアジア地域の小学生、あわせて84万人の小学生が参加しているそうです。
当日は、小学生に増えている「歯肉炎」について学習し、歯ブラシやデンタルフロスを使って、健康な歯と歯ぐきを保つための方法を知りました。
そして、しっかりと歯みがきをすることを通して、未来の自分のために夢や目標を持ち、それを叶えるために毎日の勉強を頑張ることなどを「未来宣言カード」に記入しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中庭演奏会♪

加美東小学校の創立記念日(6月6日)のお昼休みに中庭演奏会をおこないました。
先生バンドによる演奏に合わせて、子どもたちはノリノリで歌い、笑顔いっぱいのステキな記念日になりました。
ビデオ映像もありますのでご覧ください。
ここをクリック↓「おどるポンポコリン♪」
中庭演奏会 ビデオ1
ここをクリック↓「小さな恋のうた♪」
中庭演奏会 ビデオ2
なお、ビデオ映像はご家庭のパソコンではご覧いただくことができますが、スマホや携帯ではご覧いただけないことがありますので、ご注意ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

創立記念集会

6月6日は加美東小学校の創立記念日でした。
みんなで43年目を迎える学校の誕生日をお祝いしました。
記念集会では、たてわり班で学校や平野区に関するクイズに挑戦したり、先生バンドの演奏で「ニコニコだいすき加美東」を合唱したりしました。
私たちの学校をこれからも大切にしていきます。
ビデオ映像もありますのでご覧ください。
ここをクリック↓
記念集会 ビデオ
なお、ビデオ映像はご家庭のパソコンではご覧いただくことができますが、スマホや携帯ではご覧いただけないことがありますので、ご注意ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

“ KMHレンジャーズ ” 参上!

加美東小学校の英語朝会に、“KMHレンジャーズ”がやってくることがあります。
カラフルな衣装をまとったレンジャーたちがステージに登場すると、子どもたちは大盛り上がり。
レンジャーたちと英語の歌を歌ったり、楽しく踊ったりします。
子どもたちのやる気をグングン伸ばしてくれる大人気のKMHレンジャーズ。
次はいつ来てくれるのかな。
ビデオ映像もありますのでご覧ください。
ここをクリック↓
KMHレンジャーズ ビデオ
なお、ビデオ映像はご家庭のパソコンではご覧いただくことができますが、スマホや携帯ではご覧いただけないことがありますので、ご注意ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日の給食・・・2

給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/21 英語朝会 1年栄養教育 C-NET(5・6年) EIF
10/22 即位礼正殿の儀
10/23 6年ピース大阪・歴史博物館見学 4年わた学習 クラブ活動
10/24 1年発表集会 オリニフェ・シャンリィクィ
10/25 シャンリィクィ発表会 放課後学習会
10/26 土曜授業(1〜3校時) 学校公開(1校時) 学校説明会(2校時) PTA学年集会

いじめ防止基本方針

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

ビデオ