6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

応援合戦!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大迫力です! 赤組、白組、どちらも頑張れ!

ラジオ体操?

画像1 画像1 画像2 画像2
優勝カップと準優勝盾の返還の後、ラジオ体操です。

水都国際中・高等学校に教えてもらった「英語バージョン」です!

「令和の時代やね〜」と保護者からの声。

始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
入場行進。どの学年も立派です!

最高の天気です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、予定通りに運動会を実施いたします。

早朝より、たくさんの保護者が並ばれています。ありがとうございます!

総合文化祭美術展

画像1 画像1
第28回 大阪市立総合文化祭 美術展が大阪市立美術館で開催されています。

本校からも中学生の作品を出品しており、開催は6日(日)までとなっています。
今年も各校、力作ぞろいの展示となっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/24 中学校: 学年集会、文化発表会取組週間、文化発表会準備
小学校: 3年社会見学
10/25 徴収金口座振替日
中学校: 文化発表会
10/26 土曜授業(地域防災学習)
10/28 後期時間割開始
小学校: 全校朝会、6年体重測定
10/29 中学校: 進路説明会、8年出前授業
小学校: 5年体重測定
スクールカウンセラー来校日
10/30 小学校: 4年体重測定

校長室より

学校紹介

学校評価

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

副校長より

お知らせ

学力・体力