6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

児童朝会

 涼しくなってきたので、朝会場所を運動場に戻しました。元気な歌声の後、校長先生とのあいさつです。今日は区役所から表彰状をいただいたので、みんなの前でお披露目です。友だちの活躍は、うれしいものですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期代表委員の皆さん、ありがとう!

 毎週月曜日の朝と同じような風景ですが、いつもと違うのは、今日で前期代表委員としての活動が終わりだということです。暑い日も雨の日も、大きな声でみんなを迎えてくれました。校内でけががないように「ストップ5秒運動」をしてくれました。行事の度に、活躍してくれました。本当にありがとうございました!ご苦労様でした!!
 明日からは、後期代表委員にバトンタッチ。後期代表委員さん、よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「瓜破東だより10月号」 掲載しました!

 「瓜破東だより10月号」を、ホ−ムページに掲載しました。画面を少し下げると右側に「瓜破東だより」の欄があります。「10月号」をクリックしていただきますと、ご覧いただけます!
 10月号←ここをクリックしていただいてもOKです。

新聞紙タワー

 先週の児童集会の様子です。新聞紙とセロハンテープだけを使って、高いタワーを作るという分かりやすいゲーム。皆で相談しながら、協力して作りました。高いだけではなく、手を放して立っていられることが条件です。どの班が一番高かったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 本日の児童の下校について

 本日早朝、校区内で起こった事件の犯人は、現在のところ、見つかっていません。
 下校の際は、各クラスで担任が正門まで見送り、同じ方向の児童でかたまって下校するようにします。
(「いきいき活動」に参加予定の児童は、予定通り参加します。)
 登校時と同様、教職員は校内の巡視をする予定です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/25 5年生美術館鑑賞 1・2年生ふれあいフェスタ
10/26 休業日
10/28 4年生栄養指導 学校徴収金口座振替日
10/29 English Time 修学旅行
10/30 PTA給食試食会 修学旅行
5年生 稲刈り