毎週木曜はジャガピー(3・4年生対象)、毎週水曜日は2年生放課後学習です。
TOP

放送による児童集会

画像1 画像1
 9月19日(木)朝の児童集会が放送で行われました。今日の当番は、5年生でした。クイズを読み上げ、教室でみんなが回答するという方式で行われました。4問以上正解した児童のみなさんに大きな拍手が送られました。(各教室で)

本日の給食

画像1 画像1
 9月18日(水)給食の献立は、イタリアンスパゲッティ・グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ・パン・牛乳でした。

不審者情報

 本日9月17日午前8時4分頃、大阪市住吉区東粉浜2丁目付近の路上において、男が登校中の中学生に声をかけナイフ様な物を突きつける事案が発生し、男が逃走しているという情報が教育委員会及び「安まちメール」よりありました。学校においても子どもたちに下校後の遊びのルールを確認しました。ご家庭においても注意喚起をお願いします。

校庭キャンプ

 9月15日(日)〜16日(月)毎年恒例の校庭キャンプがいよいよ始まりました。はじめに体育館でメンバー紹介をかねて、開会式が午後1時からありました。このあと、テント張りや夕食作りがあります。晩には盆踊りがあります。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 生活科研究授業

 9月13日(金)2年2組で生活科の研究授業が行われました。単元は「うごく うごく わたしのおもちゃ」でした。子どもたちは、おもちゃが、もっと動くにはどうしたらいいかを考えながら話し合ったりしていました。先生たちもがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
11/3 運動会