学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

1年生  初めての給食(4月9日)

今日の給食は「入学お祝い献立」でした。

  ・カツカレーライス
  ・フルーツ白玉
  ・牛乳

小学校で初めて食べる給食に、ドキドキしながらも
「おいしい!」「見て見て!お花の形の人参が入ってる!」
と、楽しそうにパクパク食べてくれていました。

食器の返却は、1年生が自分たちで給食室まで運びました。
「ごちそうさまでした!おいしかったです!」
と、元気な声が聞こえると、調理員さんはニッコリ笑って
「ありがとう!」
と、声をかけてくれていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度 学級開き(4月8日)・・・3

5年生と6年生は、学年対抗のドッチボールをして交流を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度 学級開き(4月8日)・・・2

各学級での活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度 学級開き(4月8日)・・・1

新年度スタート!
それぞれのクラスで、学級開きがおこなわれました。
新しい教科書を手にした子どもたちの表情は、やる気に満ち溢れていました。
「新たな学習にチャレンジするぞ!」
ドキドキわくわくの1年が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期 始業式(4月8日)

始業式では、新しく加美東小学校に来られた教職員の皆さんの紹介に続き、学級担任や関係する教職員の発表がおこなわれました。
校長先生から「今日のであいを大切に」というお話があり、子どもたちは新しい担任の先生やクラスメイトと始まる新たな日々にワクワクしている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/30 3年スーパー見学 6年アルバム撮影 クラブ活動
10/31 就学時健康診断(13:30〜) 全学年13:10下校
11/1 1年市立美術館見学 3年大阪府警察見学 5年ハグミュージアム学習 4・6年体重測定 1・2年放課後学習
11/3 文化の日
11/4 振替休日
11/5 あいさつ運動(8日まで) 健康チェック週間(8日まで) 3・5年体重測定 2・5年C-NET 学力サポート

いじめ防止基本方針

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

ビデオ