学習発表会 3年 「声に想いをのせて」

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 1年 「スイミー」

 
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会 プログラム

画像1 画像1
令和元年度 学習発表会プログラム

10月26日(土) 8時25分 開場
          8時50分 開会

1.はじめのことば&はじめのあいさつ
2.1年生 『スイミー』
3.3年生 『声に想いをのせて』
4.5年生 『よろこび』
休憩(10分)
5.2年生 『いっぱいべんきょうしたよ2年生』
6.4年生 『ごんぎつね』
7.6年生 『雲の上の三武将』
8.おわりのことば&おわりのあいさつ

※上靴(スリッパ可)、保護者証、靴を入れる袋を必ず持参ください。

学習発表会リハーサル

リハーサルの様子です。
明日の本番に向けて熱が入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月25日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月25日(金)の給食
・タンタンめん
・れんこんのオイスターソース焼き
・みかん
・食パン
・ブルーベリージャム
・牛乳

タンタンめんは、白ねぎ、しょうがなどの香味野菜とみそやテンメンジャンなどで味つけした肉みそを、配食時に汁めんの上にのせて食べます。テンメンジャンは、深い赤色と甘みが特徴のみそです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/31 児童集会 体重測定(1・5) 5時間授業の日 研究授業(2)
11/1 新北島中学校文化祭 体重測定(4・6) 読書週間
11/3 文化の日
11/4 振替休日
11/5 児童朝会 運営・委員会活動 OJT(4)

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全