2学期 多くの行事が待っています! がんばりましょう!!
TOP

植物のつくりとはたらき 2

画像1 画像1
画像2 画像2
次に、「葉まで届いた水は、その後どうなるのだろうか」について観察しました。葉っぱに袋をかぶせてしばらく置いておくと、袋の内側に水滴がつくので、主に葉っぱから水蒸気が出ていることが分かりました。それではということで、葉っぱを顕微鏡で観察しました。それがこの写真です。葉っぱの薄い皮をはいで顕微鏡で見ると不思議な形をしたものがいっぱい!!「蒸散」「気孔」ということばも学習しました。
子ども達は実験・観察が大好きです。子ども達が1つの現象から疑問に思ったことを意欲的に解決していけるような授業にしていきたいと思っています。

6/27 植物のつくりとはたらき 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週、6年生は、理科「植物のつくりとはたらき」の学習で、「植物の根から取り入れた水は、どこを通って、植物の体に行きわたるのだろうか」という問題について考えました。
セロリやホウセンカを使って、色水の吸い上げをして、根・茎・葉の色や茎を縦や横に切って観察をしました。色水を吸い上げた道がくっきりわかりますね。子ども達は水の通り道についていろいろな予想を立てていましたが、根から吸い上げられた水は細い管のような通り道を通って、植物の体のすみずみまで行きわたることをしっかり学ぶことができました。

6/27 臨時休業のお知らせ

G20大阪サミット開催にあたり、6月27日(木)・28日(金)は、臨時休業です。
いきいき活動は、29日(土)もお休みになります。
6月30日(日)までの4日間、安全に気をつけてお過ごしください。
画像1 画像1

6/26 5年 着衣水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、最後の着衣水泳学年は、5年生でした。毎年、着衣水泳を行っていますが、学年の発達段階に応じた内容を学習しています。5年生では上靴、靴下も履いて、行いました。

6/26 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、食パン、牛乳、サーモンフライ、豆乳スープ、キャベツとさんどまめのサラダ、りんごジャムでした。サーモンフライは、かりっと揚がっていて、おいしかったです。豆乳スープは、とろみがあり、野菜もたっぷり入っていてよかったです。キャベツとさんどまめのサラダはしゃきしゃきとした食感でした(*'▽')

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/3 文化の日
11/4 振替休日
11/5 委員会/代表委員会
11/7 5年社会見学(読売新聞)
歯みがき指導(2年)
11/8 C−NET
フッ化物塗布(4年)