6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

カナダからの先生

画像1 画像1 画像2 画像2
水都国際中・高の紹介で、英語の時間に、カナダのカルガリー大学から、シェリー先生が教えに来てくれました!

今回は3年生の英語に入ってもらい、カナダのことをいろいろ教えてもらいました。

大盛況!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校と水都国際との金魚屋さん。

たくさんの子ども達が来てくれました。
また、本校の児童生徒もお手伝いに来てくれました。

ありがとうございます!

緑フェスタ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます!

心配された台風も大きな影響はなく、今日は、緑フェスタが開催されます。

今年は、水都国際中・高と合同で、金魚すくい屋さんをします。

ぜひ、来てください!

金魚水槽のメンテナンスを行いました

画像1 画像1
昔から買っている金魚が、ずいぶん大きくなっています。

午後には、明後日の緑フェスタ用に、たくさんの金魚が入荷します!

掲示板の内容が更新されました!

画像1 画像1
栄養教諭の原田先生が、「きゅうしょくけいじばん」に新しい記事を載せてくれました!

一度、確認してくださいね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/8 中学校: 漢検(6限)、部活動停止
小学校: 1年体重測定、スクールカウンセラー来校日、2年ニュートラム乗車体験、図書週間
11/11 給食口座振替日
中学校: 生徒専門委員会、生徒議会
小学校: 2年視力検査
全校集会
11/12 中学校: 9年進路懇談会(4限まで)、水都国際との交流(ビブリオバトル)、スクールカウンセラー来校
小学校: 6年修学旅行、給食試食会
11/13 中学校: 9年進路懇談会(4限まで)
小学校: 6年修学旅行、給食試食会
11/14 中学校: 9年進路懇談会(4限まで)、8年職場体験
小学校: クラブ活動、1年視力検査

学校紹介

学校評価

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

副校長より

お知らせ

学力・体力