熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

3年 社会見学(東成消防署)1 <9月4日>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が東成消防署へ社会見学に行きました。
 消防署の職員の方からお話を聞き、設備を見せていただいたり、さまざまな体験まで用意していただき、さらに消防士のみなさんが町を守るために日々訓練されているようすまで見せていただきました。
 消防署のみなさんのおかげで、安全な町が成り立っていること、町のみんなを助けるために日々の努力が欠かせないことなど、たくさんのことを学ぶことができました。

 東成消防署のみなさん、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

 9/7土曜授業でも、東成消防署のみなさんに防災について教えていただきます。

テントを設置しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちは運動会に向けて、一生懸命練習に励んでいます。
 まだまだ暑い日が続きます。熱中症対策も兼ねて、テントを3張り立てました。放課後子どもたちが下校した後、教職員ではりました。練習の合間の休憩も日陰で休憩することができます。

緊急 下校を始めます。 <9月5日15:25>

 雨が落ち着きましたので、全学年下校を始めます。
 ご心配おかけしました。よろしくお願いします。

緊急 1年生 下校を見合わせています。 <9月6日14:58>

 急な雷雨のため、1年生(いきいきの子も含めます)の下校を見合わせています。
 ご心配をおかけしております。必要な場合、別途保護者メールやホームページでお知らせします。

重要 本日の避難訓練に関して(9月5日)

画像1 画像1
 おはようございます。
 本日5時限目に台風対応の避難訓練を実施します。
 学校だより「なかもと」でもお知らせしていますが、この避難訓練は子どもたちがどのように避難し、行動するかを学ぶための訓練です。
 本日はあくまでも子どもたちの訓練となりますので、保護者の方に参加していただくものではありません。お間違えのないようにお願いいたします。

 なお、緊急時の連絡を保護者メールで行っています。保護者メール未登録の方は早めの登録を、アドレス変更などでメールが届かない方は担任までご連絡ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/10 日曜参観(学習発表会)
11/11 代休
11/12 クムモイム
11/13 委員会活動
C-NET(5-1,4-1)
学校協議会
11/14 C-NET(5-1)
11/15 なかよし遠足