自分に思いやりが足りない人ほど相手に思いやりを求める。自分の言葉が相手を傷つけていないか、まず反省してみること。   美輪 明宏

11月14日(木)  PTA実行委員会

多目的室において、第6回PTA実行委員会が開かれました。
今回の実行委員会の案件・連絡は以下の通りです。
《案件・連絡など》
 ・区Pソフトボール大会について 11/24(日)柴島浄水場グラウンド
 ・区保健大会 12/11(水)15時開会 四貫島小学校講堂
 ・各委員会より専門委員会の報告がありました。
《次回実行委員会》
 ・1月9日(木)19時15分

11月14日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立
・千草焼き
・みそ汁
・ごまひじき
・ごはん、牛乳

11月13日(水) 此花タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
6時間目「此花タイム」がありました。3年生は社会科の重要語句の確認を、2年生は数学で角度の問題を、1年生は英語でbe動詞と一般動詞についての復習を中心に進めていました。(写真は、1年生と2年生)

11月13日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立
・きのこのスパゲッティ
・焼きとうもろこし
・りんご
・パン、牛乳

11月13日(水) 授業参観日

画像1 画像1
本日は、授業参観日です。
3限〜6限の時間帯で、入校証をご着用のうえ、自由にご参観ください。

正門を利用いただき、受付をお願いいたします。

授業参観日のご案内

11月13日(水)の参観時間割
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/14 3年進路懇談(3年給食なし) ふれあいデイキャンプ PTA実行委員会
11/15 3年進路懇談(3年給食なし) 東生野夜間学級交流会
11/18 3年進路懇談(3年給食なし) SC
11/19 3年進路懇談(3年給食なし)
11/20 クリーンキャンペーン