6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!

ソフトボール・キックベースボール大会

画像1 画像1
11月17日(日) 松島少年広場で、オリックス・バッファローズ杯西区子ども会親善スポーツ大会がありました。
 九条北小学校からは、ソフトボールチームと、キックベースボールチームが参加しました。
 第1試合に出場したソフトボールチームは、ランニングホームランが飛び出すなど、3対2でリードしていましたが、残念ながら逆転され時間切れで敗戦となりました。
 キックベースボールは大量得点で順当に勝ち進んでいます。

創立百周年式典

画像1 画像1
11月16日(土) おめでとう集会の後は、九条北小学校創立百周年記念式典でした。
 100年という大きな節目を迎え、厳粛な雰囲気の中、123名のご来賓の皆様も迎え、式典を行いました。式典には、在校生の代表として5・6年生が参列し、喜びのことばを発表し、立派に努めることができました。九条北の歴史をスライドで映しながら、元気な呼びかけ、歌声が式場に響いていました。
 ご参加いただいた皆様、お手伝いいただいた皆様ありがとうございました。

おめでとう集会

画像1 画像1
11月16日(土) 土曜授業で、創立百周年おめでとう集会を行いました。
 児童会・委員会の子どもたちを中心に、はじめのことば校長先生のお話ではじまりました。全員で「Happy Birthday to 九条北」を合唱した後、くす玉でお祝いしました。九条北小学校百周年おめでとうゲーム九条っ子の主張と続き、未来につなげを全員で合唱しました。最後に、みんなのメッセージを託した風船を飛ばし、青空に飛んでいくカラフルな風船をいつまでも見送っていました。
 早朝よりお手伝いいただいた皆様ありがとうございました。
画像2 画像2

児童集会

画像1 画像1
11月15日(金) 今日の児童集会では、明日の創立百周年おめでとう集会の練習を行いました。
 いよいよ明日の土曜授業が当日となりました。司会などの役割を持った子どもたちもがんばっています。
 同時開催の創立百周年記念展覧会でも、マスコットキャラクターのくじょうくんきたちゃんもいろいろなところで登場しています。

創立百周年記念式典に向けて

画像1 画像1
11月14日(木) 創立百周年記念式典に向けて、予行を行いました。子どもたちの代表として参加する5・6年生は、ほどよく緊張感をもって、練習しました。喜びのことばで、九条北小学校の歴史を語ってくれます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/18 保健強調週間
11/19 こころの劇場(6年)
11/21 クラブ活動
11/22 児童集会
11/23 勤労感謝の日

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価

学校協議会

交通安全マップ

百周年関係