〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜
TOP

学習の様子〜3年生〜

理科で「日向と日陰の地面の様子について」運動場で学習しています。
画像1 画像1

学習の様子〜2年生〜

画像1 画像1
1組は道徳「たけしの電話」の学習です。
礼儀って何だろう?ということで、辞書を使って意味を確認しています。

2組は算数「九九:3の段」の学習です。
書ける数が1増えるごとに、答えが3ずつ増えていることを確認しています。
画像2 画像2

秋見つけ〜1年生〜(2)

公園から帰ってきたら、見つけた秋を記録します!
画像1 画像1

秋見つけ〜1年生〜(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北之町公園へ、秋見つけに出かけました!

修学旅行(44)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食のカレーライスをいただきます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
12/2 避難訓練(不審者)
代表・委員会
12/3 パタポン(2年生)
C−NET
12/4 学力経年調査(3〜6年生)
12/5 学力経年調査(3〜6年生)