いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

11月13日 ふれあい清掃(3年生・6年生)

 5時間目に、3年生と6年生は、磯路公園のふれあい清掃を行いました。
 清掃活動にご協力いただきました保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ホイコウロー、中華スープ、きゅうりの辛みづけ、ごはん、牛乳です。

 中国料理では、材料を煮た後に鍋にもどし、いためて仕上げることを、「回す鍋」と書いて「回鍋(ホイコウ)」と言います。また、豚肉のことを「肉(ロー)」というので、「回鍋肉(ホイコウロー)」という名前がつきました。

11月13日の授業風景 6の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年2組は、社会科の学習をしていました。
 日本は、どうして日中戦争を始めたのか、前時の復習をしていました。

11月13日の授業風景 6の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年1組は、算数の学習をしていました。
 表の数字からXとYの対応のきまりを考えていました。

11月13日の授業風景 5

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、理科の学習をしていました。
 返却されたテスト「流れる水と川の水の働き」のまちがい直しをしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31