17日(月)よりプールでの学習が始まります。水着等の準備をよろしくお願いします。

収穫の喜び

 今年は、サツマイモの生育状態がよくなかったので

心配していましたが、収穫できてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 出前授業

 インストラクターが、早く走る方法を教えに来てくれました。

50mを5秒8で走るそうです。

背が高く、足のなが〜いインストラクターのレッスンに

子どもたちはあこがれの視線をおくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気持ちいい場所を求めて

 朝晩は、気温が低くなってきましたが、昼間は20度前後まで

気温が上がります。日が当たる場所は、ほど良い心地になります。

学校ではこの場所が、大人気なんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の秋?

2年生と6年生は教室で、1年生は、図書室で猛勉強。

いつになくしっかりと学習に集中しているような姿を見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリエンテーリング

 秋晴れのさわやかな一日でした。

 最高のコンディションで全校遠足を行なうことが

できました。

 途中、交差点や横断歩道等で見守り活動をして

いただきました保護者の皆様、ほんとうにありがとう

ございました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31