令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

11/18 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
11月18日(月)、今日の予定です。
今日から「給食ありがとう週間」が始まります。5時間目に4−2で算数の公開授業を行います。今週の電子掲示板の写真は、6年生の修学旅行のグループ写真です。

2−2 音楽の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目、2−2では、音楽の学習をしていました。この時間のめあては、「きもちよく なかよく えんそうしよう 」でした。いろいろな打楽器を使ってペアでリズムを決めて演奏しました。子ども達は、2人で練習した後、順番に発表しました。みんなにこにこしながら発表していましたよ。

11/15 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、関東煮・あっさりキャベツ・のりのつくだ煮・ごはん・牛乳でした。関東煮は具材に味がよくしみ込んでいて、「うずらたまごが好き」とおかわりをする子がたくさんいました。あっさりキャベツはうっすらの塩味でシャキシャキでおいしかったです。のりのつくだ煮は細かく刻んだシイタケが入っていて、ごはんが進む一品でした。今日もおいしくいただきました。
(*^_^*)

「あいさつ週間」最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日にスタートした「あいさつ週間」も最終日になりました。今日も代表委員会の子ども達が、朝からしっかり声を出してあいさつをリードしてくれました。この1週間で登校してきた時に元気な声であいさつする子どもが増えました。
最後の反省会では、担当の先生からたくさんほめてもらっていました。また次の機会もがんばってくれることだと思います。

11/15 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
11月15日(金)、今日の予定です。
「あいさつ週間」最終日です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/10 給食費口座振替日
クラブ活動(2学期最終)
栄養指導(1年)
12/11 研究の日(午前中授業)
12/12 車いす体験(3年)
12/13 C−NET
SC
車いす体験(3年)
地域行事
12/8 ふれあいもちつき大会