学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

サイエンスショー(11月28日)・・・2

サイエンスショーの様子です。
「はてな先生」から空気砲を渡された子どもたちは、ステージを下りて皆に空気砲を浴びせます。
ドラえもんのひみつ道具みたいですね。
後ろにいた先生たちにも「ドカン!」

ビデオ映像もありますのでご覧ください。

サイエンスショー1

※ビデオ映像はご家庭のパソコンではご覧いただくことができますが、スマホや携帯ではご覧いただけないことがありますので、ご注意ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サイエンスショー(11月28日)・・・1

本校では、ふしぎ?おもしろ!実験や授業の工夫などを通じて、子どもたちが学ぶことの楽しさを実感できるよう、理科教育を推進しています。
この日、全校児童が講堂に集まり、「はてな先生」によるサイエンスショーが行なわれました。
楽しい実験が次々と披露され、子どもたちの驚きと興奮は次第に高まります。
さあ、いよいよ「空気砲」の実験です。
「やってみたい人!」
「はい、はい、 はーーーい!」
選ばれた子は、ステージへ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日の給食・・・2

給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日の給食・・・1

11月29日の給食

・なまり節の生姜煮
・ほうれん草のおひたし
・みそ汁  
・ごはん  ・牛乳

なまり節の生姜煮は、ふた付きのバットに、なまり節と千切りにした生姜、調味料を加え、オーブンを使って煮込んでいます。味を良く含んで、柔らかく仕上がっていました。
「魚は苦手だけど、食べてみたらおいしかった!」と、話してくれる子も多かったです。

3年生の教室では、なまり節と鰹についてお話とクイズをしました。
なまり節には、丈夫な体を作るために必要な栄養の他に、体の調子を整えてくれる栄養もたくさん含まれています。

クイズでは、なまり節が何の魚でできているのかを考えてもらいました。
なまり節は、鰹の身を茹でて冷ました後、骨や皮を取り除き、燻製してから乾燥させたものです。
給食室前のカレンダーにも紹介されていたので、読んでくれていた子も多く、みんなで正解してくれました。

また、魚の泳ぐスピードについても出題しました。鰹が時速60kmぐらいの速さで泳ぐことが分かると「えー!車と一緒やん!すごいな!」と、驚いている子もたくさんいました。
どこからか「海の中でぶつからへんのかな?」と、不思議に思う声も聞こえてきました。

いろんな事に興味を持って「おもしろい!」「すごい!」を楽しんでくれるといいなと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 集会発表(11月28日)・・・3

発表が終わり、大きな拍手に包まれた3年生の子どもたち。
全校児童が講堂を出た後も、たくさんの先生から称賛の言葉をかけてもらっていました。
3年生の美しい歌声、また聴きたいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/15 PTAもちつき大会
12/18 クラブ活動
12/19 期末懇談会
12/20 期末懇談会 5年非行防止教室 書道パフォーマンス 3年書道教室

いじめ防止基本方針

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ

ビデオ