TOP

PTA給食試食会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月23日(木)PTA保健給食・環境委員会主催の給食試食会が実施されました。はじめに、真田山小学校の栄養教諭から、学校給食の仕組みについてお話していただきました。
 その後は、小学生の給食当番になりきって、参加者のみなさんが協力して給食の運搬・配膳を行いました。献立は、ごはん・牛乳・プルコギ・とうふのスープ・チンゲンサイともやしのゆずの香あえでした。
 参加された保護者のみなさんからは、「安全な食材を使用し、衛生面にも配慮されていることがわかりました。」などの感想をいただきました。たいへんご多用の中、ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

修学旅行 帰校式

画像1 画像1 画像2 画像2
2日間の修学旅行が無事終了し、帰校式を行いました。子どもたちはいろいろな活動をとおして、新しい発見をしたり、協力することの大切さを学んだりしました。今回の経験をぜひこれからの生活に活かしてほしいと思います。

修学旅行 鳥羽駅出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鳥羽駅を出発して学校に向かいます。

修学旅行 セイウチショー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全員でセイウチショーを見学しました。セイウチとのふれあいタイムに参加している子どもたちもいました。昼食と買い物の後、鳥羽水族館を出発します。

修学旅行 アシカショー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全員でアシカショーを見学しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/16 社会見学5年朝日放送毎日新聞
12/17 期末個人懇談会
情報教育5・6年
12/18 期末個人懇談会
生涯学習(フラワーアレンジメント)
12/19 期末個人懇談会
12/20 期末個人懇談会
防犯教室3限
地域等行事
12/17 生涯学習(フラワーアレンジメント)