校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

アルファベットで文字遊びをしよう  〜4年

Tim先生と一緒に学習しました。
はじめのABC Songでは、歌の中で手足のClappingしながら、楽しく歌うことができました。
次にKey alphabet gameをしました。
先生がアルファベットを決め、そのアルファベットがでると、机の上の消しゴムをとるゲームです。
先生の言うアルファベットを注意深く聞き、そのアルファベットを発音しながら友達と楽しく学習していました。
最後に、「TAXI」などの文字を題材にペアになって文字について尋ね合い、相手の選んだ標示を当てるゲームをしました。
Do you have〜? という表現を使うのが最初難しそうでしたが、何度も発音し慣れてきていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動2 〜小学校

画像1 画像1
上)家庭科クラブ
下)科学・工作クラブ
画像2 画像2

クラブ活動 〜小学校

画像1 画像1
上)運動クラブ
下)室内ゲームクラブ
画像2 画像2

小中一貫教育を考える

大阪市内の中学校にて、副校長先生が本校取組みを発表しました。
小中一貫教育を参加者全員で考え、情報交換を行いました。
ここで得た財産は、本校の今後の教育活動に活かしていきたいと思います。
画像1 画像1

あいさつ週間

「おはようございます!」の元気な声!
今回は、子どもたちが学校の外周の交差点にも立ってくれています。
がんばっています!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/27 冬季休業
12/28 休日
12/29 休日
12/30 年末休業日
12/31 年末休業日
1/1 元日
1/2 年始休業日

お知らせ

いじめ防止基本方針

保健室より

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校元気アップ

PTA News

非常災害時の対応